就労ビザ申請時に必要な住居の契約書について Home › Forums › ビザ取得・更新 › 就労ビザ申請時に必要な住居の契約書について This topic has 2 replies, 1 voice, and was last updated 5 years, 5 months ago by kuwa. Viewing 3 posts - 1 through 3 (of 3 total) Author Posts 2020年5月27日 at 4:56 PM #4165 Reply kuwaGuest はじめまして、ビザ取得の件でアドバイスを頂けると幸いです。 現在、私はワーキングホリデービザから就労ビザに切り替える予定でいます。 その際に必要な書類として住居の契約書、家賃の証明があるので現在、住んでいる住居の入居時に契約書を頂いていなかったので、つい先日頂いたのですが、その契約書には、私は無料で住んでいると明記されていました。実際にはしっかりと家賃をお支払いしています。 何度も大家さんに家賃を明記した契約書をお願いしているのですが、諸事情によりそれはできないと言われました。 大家さんは、無料ということでもビザを申請する上では問題ないとのことだったのですが、その根拠もよくわかりません。 このような無料で住んでいるという内容の契約書でもビザは降りるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 2020年5月31日 at 8:30 PM #4174 Reply ロマンModerator kuwaさん、 ご質問ありがとうございます。 無料で住んでいてもビザの申請できるか否か、それよりも大家さんの「諸事情」ということはいったい何でしょう。 実際家賃を支払われているのであればそれを契約書に追記する必要があります。ビザを申請する時は間違った情報で申請自体出来てもおすすめしません。大家さんの行動は怪しいとしか言えません。 頑張って下さい。 ロマン 2020年6月1日 at 4:07 PM #4177 Reply kuwaGuest ロマンさん ご返答ありがとうございます。 大家さん側の不都合に関して、この問題の住居では、現在10人以上の人が住民登録をしており人数調整のため、家賃の明記はできないと言われました。これまでの経緯からして、税金等の問題で公にしたくないのではないかと思われます。 Author Posts Viewing 3 posts - 1 through 3 (of 3 total) Reply To: 就労ビザ申請時に必要な住居の契約書について Your information: Name (required): Mail (will not be published) (required): Website: Submit