- This topic has 3 replies, 1 voice, and was last updated 5 years, 6 months ago by
ロマン.
-
AuthorPosts
-
eiko
Guestこんにちは、私たちは結婚して21年になります。20年間イギリスに主人と住んで居ましたが、
Brexitの事もあり、主人とドイツに移住する事にしました。
イギリスでは永住権をもっていますが、ドイツに移住する場合
どのように永住ビザを取得すれば良いのですか?
今、Coronavirus の関係で英国日本大使館には行けません。
ドイツに移住してからドイツの日本大使館で書類取得できますか?
お助け下さい
ロマンModeratorEikoさん
ご質問ありがとうございます。
現在Transition Periodで今年12月31日特に変わりはないのですが、その後どうなるかは全く不明です。
今取得されているUKの永住権はそのままドイツでも有効か、不明な点ばかりですね。
他の州は私も把握していませんが、ベルリンの外国人局のホームページに今後の特別扱いについてかいてあります;https://service.berlin.de/dienstleistung/328595/en/
しかしそれもEikoさんのご主人はイギリス人かどうかによるものですので、是非一度確認してみてください。
コロナウイルスが収まったらドイツにある日本大使館に問い合わせることはもちろん可能ですが、
おそらく直接ドイツの外国人局に聞いて下さいと言われるでしょう。英国とEUの交渉は2021年どうなるかを分からない今ではBrexit後、直接ドイツの外国人局に行って、そちらで相談受けてから通常の滞在許可申請をしなければならないのではないかと思います。
色々検討された上で、ベルリンに来てからまたご連絡いただければ、
当事務所はビザサポートをご提供できます。頑張って下さい。
ロマンEIko
Guestご連絡有難うございます。
私の説明不足でした。
私の主人はドイツ人で、二人では一度もドイツに住んだ事はなく、
今回初めて主人の故郷に移住する予定です。
どのようにビザ申請したら良いからません。
お助け下さい
ロマンModeratorEikoさん
補足ありがとうございます。
ご主人はドイツ人の場合、ドイツでの配偶者ビザになります。
基本的な流れはこちらでご主人と一緒にご確認下さい。
https://www.berlin.de/einwanderung/einreise/visumverfahren/laengerer-aufenthalt/artikel.872719.php#deutschドイツで結婚されたのかも不明ですが、もしドイツでなければその国のドイツ大使館による認証(アポスティーユ)が必要になりますので、詳細は外国人局に問い合わせてみてください。
そして今のコロナの状況についてはいつ帰国される予定なのかは把握していませんが、
現在5月15日まで様々な入国制限があります。
ドイツ国籍でない方の入国は基本的に許されていませんが、いくつかの例外もあります。
ロンドンにあるドイツ大使館のコロナFAQによって配偶者の場合の入国は今でも可能です。
https://uk.diplo.de/uk-en/coronavirus場合によって婚姻届けなどを見せなければなりませんが、あと2週間ですので、しばらく待った方が良いかと思います。
入国制限のない時にドイツに来られましたら上記通常の配偶者ビザになります。
15日後にどうなるか、EU域内のみか、EU域外も含めるか、状況が明確になっていませんので注意してください。Eikoさんはイギリスの永久ビザ持ちですので、おそらく何も言われたりはしないと思われますが、念のために日本のドイツ大使館及びロンドンのドイツ大使館にメールで問い合わせてみても損はしないと思います。
ロンドンドイツ大使館のメール:rks1.lond@gmail.com頑張って下さい。
ロマン -
AuthorPosts

